×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スパトグロッティス・ウングイクラタはラン科コウトウシラン属(スパトグロッティス属)の多年草である。
バヌアツ、ニューカレドニアに分布する地生種である。
種小名の読み方は「ウンギキュラタ」や「ウンギクラタ」とするものもある。
草丈は20センチくらいである。
葉は剣形で先が尾状に尖る。
開花時期は不定期である。
花径2~3センチの紅色の花を数輪つける。
唇弁には黄色い斑が入る。
属名の Spathoglottis はギリシャ語の「spatha(刀)+glossa(舌)」からきている。唇弁の裂片の形から名づけられた。
種小名の unguiculata は「爪状の」という意味である。
写真は11月につくば植物園で撮った。
学名:Spathoglottis unguiculata
★天国にいちばん近い島に咲く
紅色の花ウングイクラタ
花図鑑
植物図鑑
PR
レナンテラ・コッキネアはレナンテラ属の多年草である。
中国南部、ベトナム、タイなどに分布する大形の着生種である。
草丈は60~90センチくらいである。
葉は細長い披針形(笹の葉のような形)である。
開花時期は不定期である。
滅多に花を開かない。
葉の脇から総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、花径6センチくらいの鮮やかな赤い花をつける。
属名の Renanthera はギリシャ語の「renis(腎臓)+anther(葯)」からきている。
種小名の coccinea は「赤い」という意味である。
写真は1月につくば植物園で撮った。
学名:Renanthera coccinea
★原色の紅が鮮やかレナンテラ
滅多に開かぬ花に出合って
花図鑑
植物図鑑
ジュメレア・サギッタタはラン科ジュメレア属の多年草である。
マダガスカル島の標高1800メートルまでの森林に分布する着生種である。
アングレクム属(Angraecum)に近い仲間である。
草丈は50センチを超える。
葉は幅の広い線形である。
開花時期は冬から春である。
花径7センチくらいの白い花を咲かせる。
花には長い距がある。
花はよい香りがする。
属名の Jumellea はフランス人の植物学者「ジュメル(H. L. Jumelle)さん」の名からきている。
種小名の sagittata は「やじり形の」という意味である。
写真は12月につくば植物園で撮った。
学名:Jumellea sagittata
★真っ白で花も大きなジュメレアは
葉っぱに埋もれつ存在示す
花図鑑
植物図鑑
ミルトニオプシス・ワーセウィッジーはラン科オミルトニオプシス属の多年草である。
コスタリカ、パナマに分布する着生種である。
草丈は20センチくらいである。
葉はへら形である。
開花時期は冬である。
花径は6センチくらいである。
花の色は白く、中心部に黄色と桃色が交じる。
唇弁の形はバイオリン形でくびれる。
属名の Miltoniopsis はギリシャ語の「Miltonia(ミルトニア属)+opsis(に似た)」からきている。
種小名の warscewiczii はポーランドの園芸家「ワルセウィッツ(J. Warscewicz)さんの」という意味である。
写真は12月につくば植物園で撮った。
学名:Miltoniopsis warscewiczii
★真っ白な花に仄かなパステルで
描く頬紅ニンフのごとく
花図鑑
植物図鑑
メサデネラ・クスピダタはラン科メサデネラ属の多年草である。
コスタリカ、ベネズエラ、ブラジル、アルゼンチン、ペルーなどに分布する地生種である。
草丈は20センチくらいである。
葉は披針形(笹の葉のような形)で、根際に2枚生える。
葉には白い斑点が入る。
開花時期は秋である。
花径6ミリくらいの白い花を、捩花(ネジバナ)のように螺旋状につける。
唇弁は黄色い。
属名の Mesadenella の由来はまだ解明できていない。
種小名の cuspidata は「急に尖った」という意味である
写真は12月につくば植物園で撮った。
学名:Mesadenella cuspidata
★ネジバナに近い仲間だメサデネラ
渦巻く姿どこか愛しく
花図鑑
植物図鑑
リパリス・グロッサはラン科クモキリソウ属(リパリス属)の多年草である。
台湾、フィリピンに分布する着生種である。
草丈は20センチくらいである。
葉は長い楕円形で分厚い。
開花時期は12~3月である。
茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、花径1センチくらいの黄橙色の花をたくさんつける。
属名の Liparis はギリシャ語の「liparos(輝く)」からきている。滑らかで艶のある葉を持つことから名づけられた。
種小名の grossa は「大きい(太い、厚い)」という意味である。
写真は12月につくば植物園で撮った。
学名:Liparis grossa
★ずっしりと溢れるほどの花房を
つんと突き立て角のようだよ
花図鑑
植物図鑑
カレンダー
カウンター
楽 天
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/14)
(06/10)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
アーカイブ
プロフィール
HN:
龍
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
アクセス解析