×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プラム(plum)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
原産地は南ヨーロッパや西アジアである。
プルーン(prune)という呼称も用いられる。
和名は西洋李(セイヨウスモモ)という。
主として乾燥果実が栽培される。
栽培種にはスタンリー(Stanley)やシュガープルーン(Sugar Prune)がある。
樹高は3メートルからメートルくらいである。
葉は倒卵形で、互い違いに生える(互生)。
葉の長さは5センチから10センチくらいで、縁には鋭いぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉の色は緑色で艶がある。
開花時期は3、4月である。
李(スモモ)と同じような白い5弁花で、長くて黄色い雄しべがたくさんある。
実は楕円形ないし球形の核果(水分を多く含み中に種が1つある)で、9月ころに暗い青色ないし黄色に熟する。
果肉は黄色くて硬く、甘酸っぱい。
乾燥プルーンとするほか、ジャムに加工したり生食とする。
なお、「造血作用がある」とか「便秘によい」などとも言われるが、科学的に有効とするデータはないという。
写真は3月に埼玉県花と緑の振興センターで撮った。
学名:Prunus domestica
★小さくて髭をたくさん蓄えた
プラムの花に笑みのこぼれて
今日の花ドットコム
花図鑑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
楽 天
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/14)
(06/10)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
アーカイブ
プロフィール
HN:
龍
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
アクセス解析