×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白花苦菜(シロバナニガナ)はキク科ニガナ属の多年草である。
北海道から九州にかけて分布し、山地の林の縁や草地に生える。
苦菜(ニガナ)の変種である。
茎や葉を切ると、苦みのある乳液が出る。
草丈は20~40センチくらいである。
根際から生える葉は楕円形で、縁には棘状のぎざぎざ(鋸歯)がある。
披針形の茎葉は茎を抱く。
開花時期は5~7月である。
茎の上部に集散花序(最初の花が枝先につき、その下に次々と側枝を出して花がつく)を出し、白い頭花をつける。
頭花は花径が2センチくらいあり大きい。
舌状花は8~11枚あり、母種の苦菜(ニガナ)よりも多い。
写真は8月に岩手県の八幡平で撮った。
学名:Ixeris dentata var. albiflora
★頑張れば高い山でも咲けるよと
白花苦菜縄張り広げ
花図鑑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
楽 天
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/14)
(06/10)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
アーカイブ
プロフィール
HN:
龍
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
アクセス解析