×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大葉蛇の髭(オオバジャノヒゲ)はユリ科ジャノヒゲ属の多年草である。
原産地は日本で、本州から九州にかけて分布し、丘陵地の森や林の中に生える。
名前の通り葉は蛇の髭(ジャノヒゲ)よりも厚く、幅も広い。
蛇の髭(ジャノヒゲ)の名の由来は、細い葉の形を竜(蛇)の髭に例えたものである。
草丈は20~30センチくらいである。
開花時期は7~8月である。
花の色は薄紫色ないし白で、横向きないし下向きに小さな花をつける。
また、実はきれいな青で、冬の間楽しめる。
根にできるこぶを漢方では麦門冬(ばくもんどう)と呼び、咳止めに用いる。
写真は7月に箱根湿生花園で撮った。
学名:Ophiopogon planiscapus
★茂る葉を掻き分け見れば転々と
大葉蛇の髭小花をつけて
花図鑑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
楽 天
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/14)
(06/10)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
アーカイブ
プロフィール
HN:
龍
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
アクセス解析