×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黄花オランダ千日(キバナオランダセンニチ)はキク科オランダセンニチ属の多年草である。
原産地は南アメリカである。
日本へは明治時代の初期に渡来した。
観賞用、薬用、香辛料として栽培されている。
草丈は30~40センチくらいである。
茎は根元からよく枝分かれをする。
葉は濃緑色をした卵形で、向かい合って生える(対生)。
葉の縁には浅いぎざぎざ(鋸歯)がある。
開花時期は7~9月である。
楕円形をした黄色い花(頭花)をつける。
花の後にできる実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)である。
辛味成分のスピラントールを含むが、その含量はオランダ千日(オランダセンニチ)よりも高い。
花、葉を香辛料として用いるほか、食欲増進剤などに用いられる。
属名の Spilanthes はギリシャ語の「spilos(まだら)+anthos(花)」からきている。この属に花床に斑点のあるものがあることから名づけられた。
種小名の oleracea は「食用蔬菜の」という意味である。
写真は7月に東京都薬用植物園で撮った。
学名:Spilanthes oleracea
★不思議なる花の形は楕円形
咲いているのと首をかしげて
花図鑑
植物図鑑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
楽 天
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/14)
(06/10)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
アーカイブ
プロフィール
HN:
龍
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
アクセス解析