×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フランクリン・ツリー(Franklin tree)はツバキ科フランクリニア属の落葉低木である。
フランクリニア属は1属1種である。
原産地は北アメリカである。
1765年にジョージア州アラタマハ河畔で発見され、フランクリンにちなんで命名された。
独立戦争が始まる10年前のことである。
しかし、1803年には野生の株は絶滅しているという。
樹高は3~6メートルくらいである。
葉は最大で15センチくらいある長い楕円形で、枝先に集まって輪生状に互い違いに生える(互生)。
葉は濃い緑色で艶がある。
開花時期は7~9月である。
花冠は白くて先が5つに裂けて横に開き、花径10センチくらいの「椿」に似た花をつける。
花の真ん中には黄色い雄しべがたくさんある。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
秋にはきれいに紅葉する。
属名の Franklinia はアメリカのマルチタレント「フランクリン(Benjamin Franklin)」を記念して名づけられた。
種小名の alatamaha は「アラタマハ川」の意味である。
写真は9月に北大植物園で撮った。
学名:Franklinia alatamaha
★アメリカが独立めざすその時代
咲いていたかとしばし見とれて
花図鑑
植物図鑑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
楽 天
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/14)
(06/10)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
アーカイブ
プロフィール
HN:
龍
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
アクセス解析