×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石垣菫(イシガキスミレ)はスミレ科スミレ属の多年草である。
沖縄県石垣島の固有種である。
山地の渓流沿いの湿った岩の上に生える。
分類上は、八重山菫(ヤエヤマスミレ)の変種とされている。
基本種との違いは葉っぱの形である。
本種の葉は三角形で、つけ根の部分は切形となる。
環境省のレッドリスト(2007)では、「IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種」である絶滅危惧IB類(EN)に登録されている。
草丈は3~6センチくらいである。
無茎種である。
葉は三角形で、ロゼット状にたくさん生える。
開花時期は2~4月くらいである。
花径は1センチくらいで、花の色は白い。
唇弁には淡い紅紫色の筋が入る。
側花弁には短い毛が生える。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Viola はギリシャ神話に登場する女性イーオー(Io)に由来する。雌牛に変身させられ、スミレを常食にした。
種小名の tashiroi は「田代安定さんの」という意味である。
変種名の tairae は「平良朝正さんの」という意味である。
写真は9月に大阪市の咲くやこの花館で撮った。
学名:Viola tashiroi var. tairae
★見ることの適わぬ花に出合えたと
食い入りて見るガラス越しでも
今日の花ドットコム
花図鑑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カウンター
楽 天
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/14)
(06/10)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
アーカイブ
プロフィール
HN:
龍
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
アクセス解析