忍者ブログ
色別・月別の花図鑑です
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
キャンディプリンス(Sunny Prince)もその中の1つである。
中生咲き(4月中旬~5月)の早咲き一重系(SE:Single early)に含まれる。
草丈は短茎(25~40センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色はクリーム色である。
キャンディプリンス(Candy Prince)などの姉妹品種がある。
写真は4月に国営昭和記念公園で撮った。
学名:Tulipa 'Sunny Prince'


★品がよく小振りに咲いたサニープリンス
 クリーム色がとても可愛く




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル


PR


チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
グランドパーフェクション(Grand Perfection)もその中の1つである。
中生咲き(4月中旬~5月上旬)のトライアンフ系(Triumph)に含まれる。
トライアンフ系(Triumph)は早咲き一重系(Single early)と遅咲き一重系(Single late)の交配種である。
草丈は中茎(40~55センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色はクリーム色で、赤が交じる。
写真は3月に京都府立植物園で撮った。
学名:Tulipa 'Grand Perfection'


★美しさ何にも負けぬ出来栄えだ
 名前も気張ってパーフェクションと




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
カラクテール(Caractere)もその中の1つである。
中生咲き(4月中旬から5月上旬)のトライアンフ系(Triumph)に含まれる。
トライアンフ系(Triumph)は早咲き一重系(Single early)と遅咲き一重系(Single late)の交配種である。
草丈は中茎(40センチから55センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色は鮮やかな黄色である。
写真は4月に国営昭和記念公園で撮った。
学名:Tulipa 'Caractere'


★目の覚める黄色の花に胸弾む
 カラクテールは春の足音




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
クリームアップスター(Creme Upstar)もその中の1つである。
晩生咲き(4月下旬~5月)の遅咲き八重系 (DL:Double Late Group) に含まれる。
草丈は中茎(40~55センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色はクリーム色で、アプリコットカラーに変化する。
花はよい香りがする。
2008年のジャパン・フラワーバルブ ・オブ・ザ・イヤーの受賞品種である。
元品種はアップスター(Upstar)である。
写真は4月に国営昭和記念公園で撮った。
学名:Tulipa 'Creme Upstar'


★色淡くふんわり咲いた八重の花
 チューリップとは思えぬ味わい




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
アントワネット(Antoinette)もその中の1つである。
晩生咲き(4月下旬~5月)の一重遅咲き系(SL:Single Late Group)に含まれる。
草丈は中茎(40~55センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色は黄色く、赤い覆輪が入る。
咲き進むと覆輪は太くなる。
写真は4月に神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮った。
学名:Tulipa 'Antoinette'


★まだ硬い花はこれからどうなるの
 アントワネットの先が見たくて




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
イエローキング(Yellow King)もその中の1つである。
中生咲き(4月中旬から5月上旬)のトライアンフ系(Triumph)に含まれる。
トライアンフ系(Triumph)は早咲き一重系(Single early)と遅咲き一重系(Single late)の交配種である。
草丈は短茎(25センチから40センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色は黄色い。
写真は4月に千葉市花の美術館で撮った。
学名:Tulipa 'Yellow King'


★見てくれと重なるように咲き競う
 イエローキングは口を広げて




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
ヨコハマ(Yokohama)もその中の1つである。
中生咲き(4月中旬~5月上旬)のトライアンフ系(Triumph)に含まれる。
トライアンフ系(Triumph)は早咲き一重系(Single early)と遅咲き一重系(Single late)の交配種である。
草丈は中茎(40~55センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色は黄色い。
花弁はユリ咲き(L:Lily-flowared Group)のようにやや尖る。
ヨコハマは横浜のことだが、オランダ生まれである。
写真4月に神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮った。
学名:Tulipa 'Yokohama'


★ヨコハマのイメージどこにあるのかな
 つくった人はオランダの人




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
モナリザ(Mona Lisa)もその中の1つである。
晩生咲き(4月下旬~5月)のレンブラント系(R:Rembrandt Group)に含まれる。
草丈は長茎(55~60センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色は黄色で、赤い縞が入る。
白とピンクのマリリン(Marilyn)から生まれた突然変異種である。
写真は5月に札幌市の豊平公園で撮った。
学名:Tulipa 'Mona Lisa'


★モナリザの名にどれどれと花を見る
 どこをとらえて名づけたのかな




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




チューリップはユリ科チューリップ属の多年草である。
原産地は地中海沿岸地方から中央アジアにかけた一帯である。
17世紀のオランダで熱狂的なブームを巻き起こした。
今日では園芸品種の数は4000種を超えるという。
ウエストポイント(West Point)もその中の1つである。
中生咲き(4月中旬~5月上旬)のユリ咲き系(L:Lily-flowared Group)に含まれる。
草丈は中茎(40~55センチ)である。
根際から生える葉は帯状である。
花の色は黄色で、花の形は細長い。
写真5月に札幌市の豊平公園で撮った。
学名:Tulipa 'West Point'


★黄の色がとても眩しいユリ咲きの
 姿高貴なウエストポイント



植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




大葉黄菫(オオバキスミレ)はスミレ科スミレ属の多年草である。
日本固有種である。
北海道から本州の中国地方にかけて主に日本海岸の多雪地帯に分布し、山地の林の中や湿った草地などに生える。
和名の由来は、他の菫(スミレ)に比べて葉が大きく、黄花を咲かすところからきている。
草丈は10~30センチくらいである。
葉は大形の心形で、互い違いに生える(互生)。
葉には艶があり、葉脈がはっきりしている。
開花時期は4~5月である。
茎先につく花の色は黄色で、花径は15~20ミリくらいである。
葉の緑と花の黄色のコントラストが美しい。
唇弁には紫色の筋が入る。
距はほとんど目立たない。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Viola はラテン語の「viola(菫)」からきている。
種小名の brevistipulata は「短い托葉のある」という意味である。
俳句では「菫」「花菫」「菫野」などが春の季語である。
写真は5月に箱根湿生花園で撮った。
学名: Viola brevistipulata


★早春の野に花開き美しき
 大葉黄菫大和の心




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル


カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター



楽  天
PR


AmazonStore
by amanatu

最新CM
[10/06 ニコラス・屁イジ]
[09/09 龍]
[09/08 ひとえ]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析




Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]